6月優待を受け取る準備はもうできましたか??
これをテーマとし毎月選んでいます。
欲しいけど決まっていない人はまだ時間があるので
この期待に是非ご購入の検討をしてみては
いかがでしょうか??

今年の6月は30日までなので
権利落ちが6/28までです
毎日株主優待をツイートしている私が選ぶ
他サイトとはちょっと違う6月の株主優待について
記載したいと思います。
インデックス思考の私が安定してホールドしていたい
6月株主優待はこちら
- 1位…ビジネスエンジニアリング
- 2位…前澤化学工業
- 3位…日本マクドナルドホールディングス
- 4位…エンビプロ・ホールディングス
保有している方もしていない方もこの機会に
是非保有の検討をしてみてはいかがでしょうか?

今月も楽しみだな~

毎月給料以外の
楽しみだし
幸福度が上がるよね~
4位.(5698)エンビプロ・ホールディングス

廃材のリユース/リサイクルをメイン事業と
している会社です。
事業内容はこちら
- ・資源循環事業
- ・グローバル資源循環事業
- ・中古自動車関連事業
- ・環境経営コンサルティング
- ・障がい福祉サービス事業
個人的にリユース/リサイクル事業は今後
さらに伸びていく事業だと思っているため、
ランクイン。
業務成績も着実に伸びていて、今後の増配
にも期待している銘柄です。
会社情報・その他経営情報はこちら

株価指標(2021/6/28現在)
株価 | 1,246円 |
---|---|
優待利回り | 0.80% |
配当利回り | 2.01% |
権利確定月 | 6月末 |
株主優待内容

クオカード
200株~ | 2,000円分のクオカード |
---|
※1年保有者のみ
株価チャート/株価情報はこちら

3位.(2702)日本マクドナルドホールディングス


みんな大好きマック♪
ハンバーガーチェーンをメインとし
それに関連とした事業展開
事業内容はこちら
- ・ハンバーガー・レストラン・チェーンを中心とした飲食店の経営及びそれに関連する事業を営む会社の株式を所有することによるグループ連結経営の立案と実行
外食の国内大手。
コロナ渦で売り上げは落ちたものの、
今までの歴史や経営状況から暴落や、
破綻はまず考えられないためランクイン。
今期増配も行われさらに今後に期待。
会社情報・その他経営情報はこちら

株価指標(2021/6/28現在)
株価 | 4,960円 |
---|---|
優待利回り | -% |
配当利回り | 0.73% |
権利確定月 | 6/12月末 |
株主優待内容

食事優待券
100株~ | 1冊 |
---|---|
300株~ | 3冊 |
500株~ | 5冊 |
株価チャート/株価情報はこちら

2位.(7925)前澤化成工業

「水のマエザワ」として主に
水回り事業を展開。
業界のパイオニアとして
「水道用硬質塩化ビニル継手」
の成形に成功し、財務状況も良好。
増配も行われ、安定した成績に今後も
期待できる会社です。
事業内容はこちら
- ・上水道・給水関連製品の製造・販売
- ・下水道・排水・雨水関連製品の製造・販売
- ・環境機器関連製品の製造・販売
- ・プラント関連・各種成形品の製造・販売
- ・防災・災害対策関連製品の製造・販売
- ・水処理システムの提案
会社情報・その他経営情報はこちら

株価指標(2021/6/28現在)
株価 | 1,265円 |
---|---|
優待利回り | 1.58% |
配当利回り | 3.95% |
権利確定月 | 6/12月末 |
株主優待内容

プレミアム優待倶楽部ポイント
300株~ | 3,000p |
---|---|
500株~ | 6,000p |
800株~ | 8,000p |
1,000株~ | 15,000p |
2,000株~ | 20,000p |
10,000株~ | 30,000p |
100,000株~ | 50,000p |
株価チャート/株価情報はこちら

1位.(4828)ビジネスエンジニアリング


1位は人気の外食産業系
ではないんだな

配当も多いし、
納得かもね~
コンサル/ネットワーク関連事業を展開。
企業向け製品が多く、全体的に底堅い印象。
日本でのSAP導入のパイオニアとして
今後も底堅く、事業展開するだろうと
思い、堂々の1位へ。
事業内容はこちら
- ・企業経営および情報通信システムのコンサルティング
- ・コンピュータネットワークの企画および開発
- ・情報通信システムの企画、開発、販売およびリース
会社情報・その他経営情報はこちら
株価指標(2021/6/28現在)
株価 | 3,195円 |
---|---|
優待利回り | 0.63% |
配当利回り | 2.19% |
権利確定月 | 3/6/9/12月末 |
株主優待内容

クオカード
100株~ | 500円分クオカード |
---|
株価チャート/株価情報はこちら

まとめ
全てとても欲しくなりませんでしたか??
1~4位までの銘柄は
大暴落しない限りは永遠に
保有しておく予定です。
特に1位の(4828)ビジネスエンジニアリングは
額は少ないにしても年に4回の優待があります。
是非この機会にご購入のご検討を
してみてはいかがですか??

優待は貰える数だけ
幸福度が増すから
たくさん欲しいよね♪

1銘柄持つだけで
年4回も貰えるなんて…
※当記事ではあくまでご紹介しているのみで
株の斡旋や操作をしているわけではないことを
ご了承ください。
投資は自己判断で。
他の月での株主優待はこちらから