
皆さん7月優待を貰う準備はできていますか??
これをテーマとし毎月選んでいます。
今月はこの条件にプラスして、
株価低値だけど、今後上がることを
望んでいる。を足しています。
欲しいけど決まっていない人はまだ時間があるので
この期待に是非ご購入の検討をしてみては
いかがでしょうか??

今年の7月は31日までなので
権利落ちが7/29です
毎日株主優待をツイートしている私が選ぶ
他サイトとはちょっと違う7月の株主優待について
記載したいと思います。
インデックス思考の私が安定してホールドしていたい
7月株主優待ランキングはこちら
- 1位…シルバーライフ
- 2位…JMホールディングス
- 3位…不二電機工業
- 4位…Casa
保有している方もしていない方もこの機会に
是非保有の検討をしてみてはいかがでしょうか?

お菓子とかあるかな~

楽しみ楽しみ♪
4位(7196)Casa

家賃債務保証事業をメインとしている会社です。
事業内容はこちら
- ・家賃債務保証事業
- ・養育費保障事業
- ・プラットフォーム事業
上場は2017年10月で、比較的新しい会社です。
事業内容が新しく、特に家賃債務保証事業には
期待大。
コロナ渦の影響あるも、今後の期待も含め、
ランクイン。
会社情報・その他経営情報はこちら

株価指標(2021/7/20現在)
株価 | 1,007円 |
---|---|
優待利回り | 0.99% |
配当利回り | 2.98% |
権利確定月 | 7月末 |
株主優待内容

クオカード
100株 | 1,000円分 |
---|---|
500株 | 2,000円分 |
1,000株 | 3,000円分 |
株価チャート/株価情報はこちら

3位(6654)不二電機工業

電気制御機器製造メーカー
事業内容はこちら
- ・制御用開閉器
- ・接続機器
- ・表示灯・表示器
- ・電子応用機器
電気制御機器の専業メーカーで
鉄道車両や交通信号分野の公共使用製品にも
利用されています。今後も底堅いことが
予想されるのでランクイン。
緩やかに減益しているけれど、そこまでの暴落
したことがないので、長期保有有望株。
会社情報・その他経営情報はこちら
株価指標(2021/7/20現在)
株価 | 1,292円 |
---|---|
優待利回り | 0.77% |
配当利回り | 2.47% |
権利確定月 | 1/7月末 |
株主優待内容

クオカード
100株 | 500円分 |
---|---|
500株 | 1,000円分 |
※3年保有で各優待倍額へ
株価チャート/株価情報はこちら

2位(3539)JMホールディングス

2020年2月よりジャパンミートから
JMホールディングスへ持株会社体となる。
業務用スーパー、卸売を行っている。
事業内容はこちら
- ・生鮮小売業
- ・卸売市場
- ・食肉卸売センター
- ・業務用スーパー
- ・外食事業
- ・物流センター
優待品の内容がすごく楽しい加工肉で
食卓が一層豪華になると7月優待でもかなり人気株。
業務スーパーの需要は年々上がっているので
ひとまずランクイン。
今後は緩やかにチャート上げすると予想。
会社情報・その他経営情報はこちら
株価指標(2021/7/20現在)
株価 | 2,072円 |
---|---|
優待利回り | 0.96% |
配当利回り | 1.44% |
権利確定月 | 7月末 |
株主優待内容

主に加工肉
100株 | 2,000円分。国産ムネ肉 2kg 沖縄琉香豚ばら肉薄切 340g 沖縄琉香豚切落し 340g |
---|---|
500株 | 3,000円分。国産ムネ肉 2kg 沖縄琉香豚ばら肉薄切 340g 沖縄琉香豚切落し 340g イベリコベーコン 200g 鎌倉ハムウィンナー 400g |
1,000株 | 5,000円分。国産ムネ肉 2kg 沖縄琉香豚肩ロース 1本 イベリコベーコン 200g 鎌倉ハムウィンナー 400g |
10,000株 | 10,000円分。国産ムネ肉 2kg 沖縄琉香豚肩ロース 1本 イベリコベーコン 200g 鎌倉ハムウィンナー 400g 松井牧場サーロイン 180g×5 |
株価チャート/株価情報はこちら

1位(9262)シルバーライフ


1位は配食サービス会社
だったんだなー
なんか意外…

とりあえず理由を
見てみよう♪
高齢者をターゲットにしたサービスが
事業メイン。配食や冷凍食品等取り扱い。
事業内容はこちら
- ・高齢者向け配食サービス
- ・高齢者・障害者向け食材
- ・幼児向け・オフィス向けランチ弁当
- ・冷凍食品
- ・施設向けの料理宅配サービス
2020/1に東証1部。
東証マザーズへの上場が2017年の10月で
まだまだ歴史は浅いですが、力は着々と
付けてきている印象。
配当がまだ無配ですが、施設経費が整い次第、
配当する予定とのことです。
今後高齢者宅配事業の幅はさらに広がると予想しているので
今の株価は安値だと思っています。
さらに現代表取締役社長の清水貴久氏のインタビューを
見て、感銘を受けたのも理由の一つです。

元警察官で、自頭がとても
良い。
若く鋭い経営をしそうだなー
と思い、1位へランクイン。
ボラも優待もとても期待しています。
会社情報・その他経営情報はこちら

株価指標(2021/7/20現在)
株価 | 1,977円 |
---|---|
優待利回り | 2.53% |
配当利回り | -% |
権利確定月 | 7月末 |
株主優待内容

オンラインショップで使用できる自社商品券
200株~ | 1万円円分 |
---|
株価チャート/株価情報はこちら

まとめ
実用的でどれも欲しくなる優待ですよね
今回も他サイトとは異なるランキングに
なっています。
是非これいいかも!と思って
貰える優待に出会えていると嬉しいです。

1位は意外だけど
これからとても期待できそうだな

まだまだ欲しい優待は
たくさんあるからこれからも
チェック♪
※当記事ではあくまでご紹介しているのみで
株の斡旋や操作をしているわけではないことを
ご了承ください。
投資は自己判断で。
他月の株主優待はこちらから